などお悩みの方へ、
アパートの1階に8年ほど住んでた私がやってた、アパートやマンションの1階での布団を干す方法や対策を紹介します(^^)
[toc]
ベランダに干す(布団汚れ防止カバーをかけるとなおよい)
アパートやマンションに住んでてベランダに布団を干すのが一番手っ取り早い干し方なんですけど、ベランダって意外に汚いんですよね(^_^;)
あと1階ならよくある虫事情!
とくに、アパートやマンションの前に緑(木とか草とか)があると1階のベランダにはアリとか赤ダニとか虫が来やすいんですよね。
でも「ベランダに干したいんだけどベランダは汚くて直接布団を干したくないんだよなー」って人には布団汚れ防止カバーがおすすめです。
私は大きいビニールの袋を切って1枚にして布団が汚れないように布団の下に敷いて布団を干してたことがあったんですが、ただのビニールだとビニールを設置してる時に飛ばされやすいんですよね(笑)
ベランダに布団干しグッズを出して干す
ベランダに直接布団を干すほかに、私はベランダに布団が干せる折りたたみ洗濯干しグッズを使って干してました。
私はこちらのアイリスオーヤマの折りたたみ洗濯干しを愛用してました↓
これは洗濯物をベランダで干す目的で買ったんですが、布団も干せるので狭いベランダにこれを広げて布団も干してました(笑)
これもアパートやマンションの1階あるあるなんですが、ベランダのフチに布団をかけて干してると上の階の人がシーツとか布団を干し時にバホバホしたゴミやほこりが落ちてくるんですよね(^_^;)
ベランダのフチに布団をかけないで、ベランダの中で洗濯干しグッズを使って布団を干すようになってから上の階の人のゴミが落ちてこないのでよかったです。
布団だけ干すならこのような布団専用の洗濯干しがおすすめです。
外に布団を干せない時の対処法1:布団乾燥機を使う
という方は布団乾燥機を使って布団を管理するのがおすすめです。
布団乾燥機は電気代はかかりますが、干せなくてジメジメした布団でもふかふかになるし冬の布団が干せない時期はとくに助かります。
布団を干せずにずっとそのまま…
ジメジメして水っぽい布団に寝てたら布団にカビが生えてきた…
布団にはえたカビを寝てる時に口鼻から吸ってると思うと…
ゾッとしてきますね(´д` ;)
布団を外に干せない人は布団乾燥機を使って布団の湿気を取り除きましょう。
布団乾燥機は小さくてかさばならいアイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエがおすすめです。
引用:アイリスオーヤマHP
カラリエはこんな感じで
- 洗濯物の室内干しに温風を当てて乾かす
- 靴を乾かす
- シンク下、押入れ、クローゼットの湿気取り
と、布団乾燥以外にも使えるので1個あると暮らしに便利ですよ(^^)
外に布団を干せない時の対処法2:日が当たる窓際に布団を置く
布団が干せない時は窓際に布団を置いて日に当てるだけでも違います。
私も布団が干せない時はよくやってたんですが、とくに夏は窓際に置いて日光と風をあてるだけでもちょっとフカフカしてきました。
窓際に布団を置いて日光を当てる時はファブリーズなど除菌効果のあるスプレーをするといいですね。
干せない布団はクリーニングに出すのもいいですよ。
わたしは布団が干せなくてジメジメ湿気で厚みがなくなった布団を宅配クリーニングに出したことがあるですが、フカフカになって返ってきて寝るのが気持ちよかったです♪( ´▽`)
「なかなか布団を思いっきり外で干せないんだよなー」
って人は月に1回くらい布団をクリーニングに出してきれいにしてもらうのもよいですよ。
布団の宅配クリーニングなら全国対応の『ふとんリネット』がおすすめです。
>>全国どこでも【無料】で集配!布団クリーニングの全国宅配「ふとんLenet」
アパートやマンションの1階で布団を干す方法まとめ
アパートやマンションの1階で布団を干す方法でした。
私はいろいろやってみて
『ベランダに折りたたみの布団干しを広げて布団を干す』
という方法に落ち着きました。
あとは梅雨や冬など布団が干せない時期は乾燥機を使ったり、たまに布団を宅配クリーニングにだして布団をきれいにしてもらったりしてましたね。
アパートやマンションの1階に住んでると洗濯物干すのも人目が気になったり、虫が多かったり、上の階からはゴミが降ってきたりといろいろありますがいろいろ工夫して布団や洗濯を干してました(^^)