当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

食べ物のためなる

マグカップを使ったハンバーグの時短レシピ【教えてもらう前と後】

スポンサーリンク

 

7月9日(火)放送の『教えてもらう前と後』で、

ハンバーグの時短レシピ

が紹介されたので作り方をまとめました。

1時間くらいかかるハンバーグの料理時間が10分に短縮!

しかもマグカップ、ポリ袋を使うので手を汚さずに作れちゃってました。

[toc]

マグカップとレンジで作るハンバーグ(6分)

<使う物>

  • マグカップ
  • 電子レンジ

<材料>

  • 牛合挽き肉
  • 刻んだ玉ねぎ
  • パン粉:少々
  • マヨネーズ:大さじ1
  • ナツメグ:少々
  • 黒胡椒:少々
  • 塩:少々
  • 小麦粉

<作り方>

  1. マグカップにハンバーグの材料を全部入れる(ひき肉⇒玉ねぎ⇒パン粉⇒マヨネーズ⇒ナツメグ⇒黒こしょう⇒塩)
  2. ざっくりスプーンで混ぜる
  3. 小麦粉を入れる(混ぜない)
  4. ラップをしてマグカップをシェイクし成形する(まん丸になる)
  5. 丸くなったらソース(ケチャップ+ウスタソース)を上からかける
  6. マグカップにラップをしてレンジでチン(600W/3分半)
チエミ
マヨネーズを入れることで卵を入れなくて済みます

マグカップを使ってハンバーグのタネを作るとは思いつきませんでした(笑)

「レンジよりやっぱ火で焼いて作りたい!焼き目をつけたい!」って人は、成形までマグカップでやってフライパンで焼いてもいいですね(^o^)

 

マグカップの他にポリ袋を使ったハンバーグの作り方も紹介されました。

こちらも手でこねなくていいから楽そう!

 

スポンサーリンク

ポリ袋とフライパンで作るハンバーグ(10分)

<使う物>

  • ポリ袋(ビニール袋)
  • フライパン

<材料>

  • 牛合挽き肉
  • パン粉:少々
  • マヨネーズ:大さじ1〜2
  • 味噌:小さじ1
  • 和風だし:大さじ1
  • 醤油:少々

 

<作り方> 

  1. ビニール袋にハンバーグの材料を入れる(ひき肉⇒パン粉⇒味噌(こさじ1)⇒マヨネーズ(大さじ1〜2))
  2. 和風だし(大さじ1)、醤油(少々)を入れる
  3. 袋を揉んでよく混ぜる
  4. 混ざったら袋の角をカットしてフライパンに生クリームのように何個か絞り出して焼く
  5. 表面に焼き目がついたらフタをして5分
  6. ソースをかけて完成!
チエミ
味噌を入れるとコクが出ておいしくなるそうです。マヨネーズを入れることで卵を入れなくてよし!ソースは溶いた黄身にめんつゆ少しを混ぜたもので作ってました(美味しそう)

 

ポリ袋とレンジで作るハンバーグ(10分)

<使う物>

  • ポリ袋(ビニール袋)
  • 電子レンジ

<作り方>

  1. 基本的なハンバーグの材料をポリ袋に入れて揉む(レンジを使う場合は材料を揉みすぎないのがポイント)
  2. 中身をボウルに出す
  3. 袋をひっくりかえして手袋にしてハンバーグの形を整える
  4. ソース(ケチャップ+ウスターソース+焼肉のタレ)をかけて、ラップをせずレンジで5分チン

チエミ
混ぜるのに使ったポリ袋をひっくり返して手袋として使えば手が汚れないし袋も1枚で済むね!ソースは<ケチャップ+ウスターソース+焼肉のタレ>を使ってたよ

基本的なハンバーグの材料はこちらを参考にしてみてください

基本的なハンバーグの材料

 

スポンサーリンク

まとめ

  • マグカップ
  • ポリ袋
  • 電子レンジ

を使って手を汚さず作るハンバーグの時短レシピでした。

 

チエミ
要は、ハンバーグを作る工程で手ではなくマグカップやポリ袋を使うので、材料は本でもクックパッドでもネットのレシピでもなんでもいいと思います

ただ、卵の代わりにマヨネーズを使うは時短ポイントですね。

 

個人的にはやっぱ火で焼いたハンバーグが食べたいから、手が汚れてめんどうなたねを作る作業はマグカップでやってみたいなと思いました(^o^)

スポンサーリンク

関連記事&スポンサーリンク

-食べ物のためなる

© 2024 ためなる生活