当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

掃除のためなる

【画像】風呂釜の2つ穴を酸素系漂白剤で掃除する方法!

スポンサーリンク

うちの実家は古いお風呂で風呂釜が2つ穴タイプです。

先日、実家に帰省した時に2つ穴の風呂釜を掃除したんだけど、

これがまあ!汚すぎ!!!

茶色いヘドロ垢汚れがいっぱい出てきて快感でした(笑)

 

前、風呂釜洗浄用洗剤(ジャバとか)で掃除したんだけどイマイチだったんで、今度は酸素系漂白剤を使って掃除してみました。

 

この記事では、酸素系漂白剤を使って2つ穴の風呂釜を掃除する方法を画像付きでまとめてます。

2つ穴の風呂釜掃除に使うもの(酸素系漂白剤とホース)

  • 粉の酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)
  • 風呂釜掃除用ホース
  • お風呂の残り湯

 

酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)とは

など

 

酸素系漂白剤は液体より粉の方がシュワシュワして汚れを浮かしてくれるので粉の方がおすすめです。

酸素系漂白剤にはいろんなメーカーがあるけど、私はドラッグストアで買った激落ちくんの酸素系漂白剤過炭酸ナトリウムの激落ちくん 粉末タイプ 500g (酸素系漂白剤))を使いました!

激落ちくんの酸素系漂白剤

粉の激落ちくん酸素系漂白剤(500g)

 

チエミ
この、激落ちくんの酸素系漂白剤は裏面に風呂釜洗浄のやり方が書いてあるからいいよ!

ちなみに、酸素系漂白剤(粉)は洗濯槽の洗浄にも使えます。

関連洗濯槽をオキシクリーンで掃除するやり方!オキシ漬けでカビきれいに

 

風呂釜掃除用ホースとは

こんなホースでジェットで水が出てくるから、風呂釜にこびりついた汚れを落とすのに使えます。

チエミ
普通のホースでも使えるけど水の勢いが違うので風呂釜掃除用ホースがあった方がいいよ

 

スポンサーリンク

2つ穴の風呂釜掃除方法!酸素系漂白剤でつけおき

激落ちくん酸素系漂白剤を使った風呂釜洗浄方法

風呂釜掃除のやり方は、激落ちくんの酸素系漂白剤裏側に書いてあった手順でやりました。

  1. 上の穴の数cm上まで水を溜める(私は残り湯使った)
  2. 酸素系漂白剤を250g入れる(激落ちくんの酸素系漂白剤は500gだから半分入れればOK)
  3. 40度まで追焚きする(50℃以上の熱湯は汚れが落ちなくなるので注意)
  4. 2時間放置する、その後3分追焚きする
  5. ホースですすぎ洗いする

 

チエミ
それぞれ手順を詳しく説明します

 

上の穴の数cm上まで水を溜める

風呂釜の穴の上まで水を貯めたお風呂

2つ穴の風呂釜は下→上の穴から貯めた水が循環してお湯になっていきます。

お湯(水)を循環させるために必ず上の穴が浸るくらいまで水を溜めましょう。

チエミ
私は残り湯を使ったよ!家族が入った後の夜に掃除しました(笑)

 

残り湯だと40℃くらいの温度はあるしガス代&水道代もそんなかけずに掃除できますよ(^o^)/

 

酸素系漂白剤を入れる

酸素系漂白剤を風呂に入れる

激落ちくんの酸素系漂白剤の裏側には250g入れると書いてあったから、500gの激落ちくんの酸素系漂白剤を半分入れました。

たくさん入れすぎてもすすぎが大変なんで入れすぎは注意!

チエミ
キチッと計らずざっくりでもOK

 

40度まで追焚きする

風呂釜の汚れ

酸素系漂白剤をお風呂に入れたら、40度まで追焚きします。

もうすでに40℃くらいでも酸素系漂白剤を循環させるために少し沸かした方がいいです。

 

この時点で少し茶色い汚れが出てきました!

 

酸素系漂白剤が効果を発揮する温度は30~40℃のぬるま湯です。

お湯が熱ければ熱いほどいいってわけでもないんですよね。

50℃以上の熱湯で使うと汚れが落ちにくくなるので注意しましょう。

 

チエミ
私は肌感で「だいたい40℃くらいかな」って少し沸かして止めました(笑)

 

2時間放置、その後3分追焚きする

酸素系漂白剤を入れ、40℃くらいまで沸かしたら2時間放置します(つけおき)

チエミ
私はついでに、洗面器、風呂椅子、バケツ、風呂フタもつっこんでつけおきしたよ(笑)

 

2時間後、見てみると、汚れが浮いてきたのかお湯が黄色くなってました。

その後、3分くらい追焚きして循環させます。

するとだんだん茶色い汚れが出てくる!

 

ホースですすぎ洗いする

風呂釜の穴をホースで掃除

1回お湯を抜いて最後にホースですすぎ洗いをします。

お湯を抜かないでそのまま水中からホースで風呂釜内をすすいでもいいけど、汚いお湯がずっと循環されるからすすぐ時は一回抜いてしまった方がいいです。

 

風呂釜掃除用のジェットホースで風呂釜内に水をかけすすぐと…

 

ギャー!!

風呂釜の2つ穴から出てきた茶色い汚れ

 

出るわ!

出るわ!

茶色いヘドロ汚れがごっそり!!!!

 

穴付近まで溜まってきたから一回水を抜いてすすぎを続けるとまだ出てきました(笑)

風呂釜から出てきた茶色い垢汚れ

 

あとはホースを使って十分に水で風呂釜内をすすげば風呂釜掃除完了!

 

いやー、もう汚すぎて汚れの落ち具合には快感でゾクゾクしました(笑)

うちの実家の風呂釜は多分、けっこう長い期間掃除してないからまだまだ汚れが残ってると思います。

その証拠に、この日の晩、風呂を沸かしたら茶色い汚れカスがまだまだ浮いてきました(笑)

チエミ
帰省するたびに掃除してあげよ…(笑)

 

風呂釜の掃除は月1ペースがいい

風呂釜の掃除は1ヶ月に1回がベスト!

 

風呂釜の追焚き機能でお湯を沸かすと、風呂釜内にいるレジオネラ菌などの雑菌が循環される

そのお湯が口元から体内へ…

 

って感じで雑菌など汚れが体内に入る可能性もあります。

 

最悪、菌の感染による死亡も考えられるので、赤ちゃんや高齢者にはとくにきれいなお風呂に入ってもらうのがいいです。

 

風呂釜を掃除してもあんまり汚れが出続けたり汚い時は業者さんにお願いしてみるのもアリですよ。

 

スポンサーリンク

風呂釜2つ穴の掃除方法まとめ

2つ穴の風呂釜を酸素系漂白剤で掃除する方法でした!

 

チエミ
茶色いヘドロ汚れがドロっと出てきて快感だった!(笑)

でも、こんな汚れが付いてた風呂釜でお湯沸かしてたのか…って思うと…

汚い(´д` ;)

 

あと、風呂釜を酸素系漂白剤で掃除してから沸かしたお湯が生臭い感じがなくなりました

これも掃除の効果かな?♪

 

今回は2つ穴の風呂釜そ掃除したけど、2つ穴の風呂釜があるお家は多分古いお家が多いんじゃないでしょうかね…(ウチの実家がそうです)

2つ穴用の湯沸かし器はもう製造されてるのが少ないようですねー。

いつかは壊れるだろうけど、それまでは掃除しないとなーって思ってます。

 

あと、今回使った激落ちくんの酸素系漂白剤は、

  • しみ抜き
  • 黄ばみ・黒ずみの漂白
  • 排水溝・パイプの洗浄
  • 洗濯槽の洗浄
  • 風呂釜・風呂小物の洗浄

って感じで用途別の掃除方法が裏に書いてあるから使いやすいですよ〜(^o^)/

▼激落ちくんの酸素系漂白剤

 

▼風呂釜掃除用ホース

 

スポンサーリンク

関連記事&スポンサーリンク

-掃除のためなる

© 2024 ためなる生活